以前の記事
2017年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 カテゴリ
全体 観戦 遠征 宜野座C 新聞&雑誌 宝物 グッズ ファイテン 阪神百貨店 テレビ かねもニュース 携帯 ヤナセ表彰 スポーツ メシ SAS その他 ファン感 スポフェス トークショー ARASHI 未分類 メモ帳
検索
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
2017年 12月 11日
今年初めてかねもっちゃんに会えましただ(涙
登場後、数分のみの撮影タイムだったため、 出だしの数枚となりまする。 また、内容は私のうろ覚えですので、 100%は正しくないかもしれません。 ご了承をば。 ![]() ![]() ![]() ![]() いやもうね。
一番前のテーブルでかねもっちゃんに会えた事が幸せ。 監督している間は、トークショーの類はないかと思ってたから。 (いろいろ話せない事も多かろうし) ◆カープの優勝 甲子園で目の前で胴上げされてせつなかったし、屈辱。 でも、やっぱり他球団が優勝するよりはカープがいい。 →これ、カープで育ったかねもっちゃんとしたら複雑な思いでしょう。 ◆クライマックス システム上、制度としてあるのだから。 あの雨の中の試合について 後からいろいろ言いたくない。横浜も同じ条件だった。 だけど、持論としては、4チームで日本シリーズをすればよいと思う。 優勝したチームは無条件で日本シリーズ出場。 2.3位チームでクライマックスを余裕ある試合数で行って、 4チームで日本シリーズ。 →これ賛成。リーグ優勝して日本シリーズ蚊帳の外ってやっぱりね。 ◆契約更改 桑原はもう少しあげてほしかった ◆助っ人 キャンベル・・・開幕前に手首痛いって言うし。 もっと我慢して外国人使えって言われたりしますけど 我慢して使うくらいなら、若手使った方が。と思う。 ◆来年のスタメン サード青柳 ライト青柳 →やっぱりいじられキャラの青柳晃洋さん。 ◆順調に伸びなかった若手 北條は言わなくても練習をやる子 高山はあぁ見えて言わないとやらない子 どこかの25に似てるんですよね →アライさん、どこか扱い(笑 他にもいろいろ面白い話があったものの、 かねもっちゃんがネットに投稿するなと(笑 監督になると発言ひとつひとつに責任が出てくる模様。 今回もうめじゅんとの掛け合いが楽しかったトークショーでありました。 #
by you905
| 2017-12-11 01:30
| トークショー
2016年 10月 01日
さて、甲子園では久しぶりの観戦だった訳ですが、
隣の若いトラ女子がとてもフレンドリーな子で、 私がベンチの方にカメラを向けていたら、聞いてくるんです。 「誰を撮ってはるんですか?」 「んぁっ?監督っ!」 その子、なんともいえない顔をしまして。 えっ?監督??みたいな。 「梅野います?好きなんです」 梅野かい!!! つーか、アンタに監督の魅力はまだわかるまい。 それでも、監督好きなおねぇさんとしましては むげにもできず、ベンチの梅野を撮ってデジカメで見せてあげましたよ。 そんなこんなの最終戦。 今季一番の試合ではなかったかと。 星野さんも岡田さんも初年度4位の2年目優勝だったんで かねもっちゃんには是が非でも4位になってほしかった訳です それを7連勝で確定させるとは、、、 このチームの来年が楽しみですよねぇw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by you905
| 2016-10-01 23:59
| 観戦
2016年 08月 14日
![]() ![]() ![]() かねもっちゃんだからこそ、気持ちがわかるし、決断するに思い悩んだ部分もあると思う訳で。 2人しかわからない事がね・・・。 私は、前日の3塁も踏めなかった一方的な黒田さんの200勝に沸く試合の9回の攻撃で、あっさり凡退して、特段の悔しさも見せず、小走りでベンチに帰ってきた鳥谷さんを見て、これではあかんと思った次第でありました。 (内に秘めたるクールさはいつもの事なのですが、この時はわかっていてもそれを超える感情がふつふつと。) フルイニがモチベーションである一方で、またそれが大きな負担でもあったのではないでしょうか。 その後の好調さを見ると、本人も吹っ切れたのではないかと思ったり。 ま、本人しか本当のところはわかりませんが。。。。 #
by you905
| 2016-08-14 01:16
| 遠征
2016年 08月 12日
2016年 07月 01日
いやはや。
9回 2アウト 2ストの ”あと一球” コールから、 まさかの落球 サヨナラ負け。 センター中谷、 レフト俊介、 両方が 手を挙げて 合図して 捕球しようとして 衝突して もたんだよね。。。。 ほんまに、 まさかの 衝撃の 結末で。 俊介よ。。 そんなに 打ちどころ 悪かったようには、 見えませなんだが。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by you905
| 2016-07-01 00:03
| 遠征
2016年 06月 30日
四年ぶりの広島観戦。
四年前はね、3塁側ならば、どこの席でも黄色かったのに、 今はまるで、2003年以降の阪神のように観客席一周すべて真っ赤。 今年のカープって、まるで2003年の阪神のようだわ。。。 この日で8連勝?9連勝? →覚えきれん(怒 今日の試合はYOU的には、、、、 かねもっちゃんが試合前に手取り足取り指導していた中谷くんがプロ初ホームラン打った事w 福留さんが2000本安打を達成した事w ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by you905
| 2016-06-30 00:41
| 遠征
2016年 04月 09日
高山ヒットの江越2ランで先制するも、ヒットがその2安打のみ。
試合後のかねもっちゃんは気持ちが見えない、工夫が見えない選手を憂い、 若干怒気めいていたとの事らしいですが、 私にとっては久しぶりのかねもっちゃんの試合で、 そちらの方が大きなウエートしめておりまして(苦笑 とはいえ、 勝って挨拶をするかねもっちゃんを見たかったとです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かねもっちゃんの姿はほとんど見れなかったはず。。。 #
by you905
| 2016-04-09 23:42
| 観戦
2016年 03月 09日
キャプテンシー、フライングゲット(笑
鳥谷敬が少なからずかねもっちゃんを語るんであろうから、即買いです。 まさしく、 「金本監督」とのやり取りから、始まっています。 というか、 「金本さんを胴上げしたい」 って、トリが言うてる(涙 #
by you905
| 2016-03-09 23:50
| グッズ
2015年 11月 29日
![]() 2年ぶりの嵐LIVEに行ってきました。 去年は、私も友達も落選。 今年は、両方当選。 人生いろいろでございます(笑 今日は初めてのアリーナだったのだけど、 ムビステが真上を通る席で踊ってる嵐を下から見るという。 アリーナ最後列だったので、後ろのステージに来た時には 最前列で嵐までの距離数メートルという。 幸せな時間はあっという間ですな。。。
#
by you905
| 2015-11-29 22:53
| ARASHI
2015年 11月 23日
監督になってから、
やっと実物のかねもっちゃんに会えましただ(涙 写真は前半数分だけokだったので、 出だしの数枚となりまする。 また、内容は私のうろ覚えですので、 100%は正しくないかもしれません。 ご了承をば。 ![]() ![]() ![]() ![]() 営業スマイル炸裂な事(爆 今回、ツーショット写真の抽選があったんですが 以前だとかねもっちゃんは、どうぞ撮れば的で、 ”笑み”程度だったんだけども、 監督ともなるといろいろね、、、 立場的に大変なんでしょうね これからは今までのように話せない・・・ 真面目な話しかできない・・・ 何回も自分に言い聞かせるようにおっしゃっておられ(笑 新井サンの事も話してられないと。 ま、たしかに阪神の選手を一人前に育てないといけない立場になっちゃったから、新井サンの話はしてられんのかも。。。。 ◆背番号について 背番号は特にこだわりはなかったけれど、 「78」がいいかなと思った。 三村さんが付けていた番号だから。 でも、隣で「それはぁぁ(>_<)」と。 平田さんの番号だった(笑 ◆カネさんの言うことなら。 平野にはかわいそうなことをした。 某テレビ局が平野を解説者として契約したいと。 だけど、平野に連絡が取れないので、 僕に橋渡しのお願いがあった。 平野に「雇ってくれるところがあるんなら、 フリーよりも、お世話になった方がいいぞ」と言ったら、 「カネさんの言うことなら。はい!わかりました!」 その場で返事して、某テレビ局の解説に決まったんです。 それから3日後ですよ、僕が電話して 「おい!コーチになれ!」 「はい!わかりました!」 ◆あっちゃんのかんこうれい(箝口令) 梅じゅん 「片岡あっちゃんから、コーチ要請の事、話せんでごめんな と後で連絡があったと。 日本シリーズに かねもっちゃんから、要請の電話が入電。 梅じゅんも一緒に仕事をしていて夜ご飯も一緒、 しかし一言もそんな話はしていなかったという振りより。 阪神という球団は、昔から情報がだだ漏れ。 誰も知らないのに一面で記事になる。 フロントが記者にバラすんですよ。 俺は知ってると言いたいがために、「ここだけの話・・・」 ふつうの企業じゃ考えられない。 僕は、連絡したコーチに絶対勝手に話すなと言った。 その点、あっちゃんはちゃんと守ってくれた。 守ってくれたけど、逆にバレてしまった。 各紙の記者が組閣の事を聞き出そうと あっちゃんに電話してたくさん着信がきてるのに、 すべての電話に出なかったそう。 それでおかしいと(笑 ◆確認すべき? かねもっちゃんの記念すべきガッツポーズを 見事に消してくれた真中さんについて ドラフトの後、あの真中監督からメールが来たんですよね くじを確認してほしかった とかなんとか。 隣で手をあげて大喜びしてるのに、まだ確認するのって なんか女々しくないですか? 僕はそう思うんですよね。 いや、私もそう思いますよ てかね、満、勘違いしすぎでない??? アンタが間違えたんでしょうが。 「僕が勘違いしてしまい、すみませんでした」 って詫びメール送らなあかんやろが、オイ。 ま、いろいろな話があったのですが 衝撃を受けたのはこんなところでしょぅかw 監督になって、まだ実感がいまいち無いと言いつつも その発言は今までのフリー金本知憲の発言とは変わっていましたね。 発言の趣旨が変わったということではなくて、 責任が付きまとうようになったというか。 選手を公平な眼で見ないといけないし 特定の選手と仲良くてもいけないし。 何か発した瞬間から、阪神タイガース監督の発言として あっという間に世間に広がるし。 最後に六甲おろしでお別れだったんですけれど。 かねもっちゃ、檀上でそんなん聞くの、 あんまり好きじゃないはずなんだけど もう監督だから。聞いてはりました(笑 いろいろ勝手が違って、不自由もあるんだろうけど。 それでも監督を引き受けてくれたんだなぁと思うと。 やる気のかねもっちゃんを見れる毎日が幸せかもw #
by you905
| 2015-11-23 23:34
| トークショー
|
ファン申請 |
||